学生と産業界をつなげる原子力産業セミナーの実施

「原子力産業セミナー」は、原子力産業界の理解向上と学生と企業の就職・採用活動の支援を目的に、(社)日本原子力産業協会が主催している合同企業説明会方式の就職説明会です。

本セミナーは、学生からの「原子力産業に関する情報が無い。原子力を知る機会が欲しい。」との要望を受け開催することとなりました。

原子力産業界の動きや原子力技術の一端に触れ、原子力に興味を抱いてもらうことは、原子力産業界の人材確保や原子力に対する理解と信頼の醸成につながるものであると考えています。

2007年2月以来の3回目となる今回のセミナーは、世界的な原子力ルネッサンスで原子力の再評価が進んだことに加え、金融不安による景気後退で学生の就職に対する危機意識が高まっていること、また、東芝、日立製作所、三菱電機や電力会社など知名度の高い企業をはじめ45社もの多くの原子力に携わる企業・機関が参加したことから、前回の学生参加数の倍以上の500名を超える理工系を中心とした学生が参加しました。

http://job.mynavi.jp/conts/2010/tok/genshi/index.html

●申込み・問合せ先:(社)日本原子力産業協会 政策推進第2部 上田・山本
   電話:03-6812-7152 FAX:03-6812-7110 e-mail:nis2010@jaif.or.jp
   ※お気軽にお問合わせ下さい。

●第4回「原子力産業セミナー2011」:2009.12頃 開催予定

  • 2009年4月または5月頃より、参加企業の募集を開始します。

●第3回「原子力産業セミナー2010」:2008.12.13開催

●第2回「原子力産業セミナー」:2008.1.26開催

●第1回「原子力産業セミナー」:2007.2.8開催

以上

お問い合わせは、政策推進第2部(03-6812-7104)まで