文字サイズ
[JAIF] 人材育成

向坊隆記念国際人育成事業
世界原子力大学夏季研修の研修前連絡会開催について

 2009年世界原子力大学夏季研修(2009年7月開催)につきましては、世界原子力大学の運営委員会(Coordinating Committee)で参加者が決定し、各参加者は研修に向けて準備を進めております。

 そこで、日本原子力産業協会が支援対象者とした参加者に対し、大学設立や夏季研修実施の経緯、意義、実態を伝えるとともに、過去の研修参加者からのアドバイスや参加者相互のネットワーキングを目的とした研修前連絡会を下記の通り開催いたします。

1.日 時  平成21年3月19日(木)10:00〜12:00
       *同日午後(13:00〜15:00)研修参加者からの質疑や参加者相互
       (過去の参加者含む)のネットワーク構築の為の時間を設けます。

2.場 所  原産協会 第1会議室 http://www.jaif.or.jp/map01.html
        東京都港区新橋2−1−3 新橋富士ビル5階

3.プログラム(案)
 1)向坊隆記念国際人育成事業について
 2)世界原子力大学設立や研修実施の経緯、意義、東工大での実績について
            東京工業大学原子炉工学研究所 齊藤正樹教授
 3)2008年夏季研修の概要
            日本原子力産業協会 国際部 小西俊雄調査役
                    (世界原子力大学ファシリテータ)
 4)夏季研修体験談および2009年参加者へのアドバイス等
                    (過去実施された夏季研修の参加者)
 5)その他

以上

Copyright (C) 2009 JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. All rights Reserved.