「高速炉および関連する核燃料サイクル技術の研究開発」については、「もんじゅ」の運転再開への動きおよび関連研究開発による基盤技術の確立と社会的ニーズの多様性を考慮した、中小型炉、核種分離変換技術の開発など幅広く技術的可能性の追求と原子力エネルギー供給の多様な普及に適した革新的な原子炉の検討が必要と考える。
第1回定例会 |
開催日: | 10月29日 (火) |
議 題: | (1) 研究計画 (2) 講演「原子炉・燃料サイクル技術開発の現状と夢」 松井一秋氏(エネルギー総合工学研究所プロジェクト試験研究部部長) |
第2回定例会 |
開催日: | 11月29日 (金) |
議 題: | (1) 講演「加速器駆動未臨界システム(ADS)を用いた核変換技術の研究開発−内外の動向と課題」 大井川宏之氏(日本原子力研究所大強度陽子加速器施設開発センター核変換利用開発グループサブリーダー) (2) 燃料サイクルの状況 (3) 文献調査 |
第3回定例会 |
開催日: | 12月24日 (火) |
議 題: | (1) 講演「FBRサイクルにおける革新技術について」 一宮正和氏(核燃料サイクル開発機構システム技術開発部次長) (2) 文献調査 |
第4回定例会 |
開催日: | 平成15年1月24日(金) |
議 題: | (1)講演「重金属技術開発の現状と高速炉利用への展望」
高橋 実氏(東京工業大学原子炉工学研究所助教授) (2)文献調査 |
第5回定例会 |
開催日: | 2月28日(金) |
議 題: | (1)講演「高温ガス炉技術と水素製造システム」 小川益郎氏(日本原子力研究所大洗研究所高温工学研究炉開発部次長) (2)文献紹介 |
第6回定例会 |
開催日: | 3月25日(金) |
議 題: | (1)講演「超臨界圧軽水冷却炉」 越塚誠一氏(東京大学大学院工学系研究科附属原子力工学研究施設助教授) (2)文献紹介 |
第7回定例会(小見学会) |
開催日: | 4月18日(金) |
見学先: | (1)東京工業大学原子炉工学研究所(鉛ビスマスループ等) (2)電力中央研究所狛江研究所(金属燃料関係研究施設) |
第8回定例会 |
開催日: | 5月23日(金) |
講 演: | (1)講演「舶用炉と関連炉技術」 石田紀久氏(日本原子力研究所エネルギーシステム部分散型小型炉システム研究グループリーダー) (2)文献紹介 |
第9回定例会(見学会) |
開催日: | 6月26日(木)〜27日(金) |
見学会: | (1)九州電力川内発電所(石油火力) (2)九州電力 川内原子力発電所 (3) 京セラ鹿児島国分工場 |
第10回定例会 |
開催日: | 7月23日(水) |
議 題: | (1)講演「次世代炉技術と燃料サイクル技術」 山名 元氏(京都大学原子炉実験所教授) (2)文献紹介 年会報告書とりまとめ |
第11回定例会 |
開催日: | 8月21日(木) |
議 題: | (1)講演「常陽(Mk-V炉心)と研究開発の展開―フェニックスの状況も含む―」 鈴木惣十氏(核燃料サイクル開発機構大洗工学センター実験炉部長) (2)年会発表リハーサル |