原子力産業新聞

海外NEWS

米ボーグル4号機 営業運転開始

30 Apr 2024

桜井久子

A.W.ボーグル3号機(右)と4号機 ©Georgia Power

米国のA.W.ボーグル原子力発電所4号機(PWR125kWe)が429日、営業運転を開始した。同機は214日に初臨界を達成31日に送電を開始していた。

ボーグル発電所は、3-4号機に米ウェスチングハウス(WE)社製AP1000×2基を採用。両機は米国で30年以上ぶりの新設プラントであり、3号機は20237月に営業運転を開始した。

4基すべてが稼働しているボーグル発電所は、合計出力495.8kWeで全米最大のクリーンエネルギーの発電所となり、年間300kWh以上の発電を見込んでいる。

ボーグル34号機はジョージア州内の4社が共同所有しており、サザン・カンパニーの子会社であるジョージア・パワー社が同プロジェクトに45.7%出資、オーグルソープ電力とジョージア電力公社(MEAG)、およびダルトン市営電力がそれぞれ30%、22.7%、1.6%出資し、サザン・カンパニーの子会社のサザン・ニュークリア社が運転する。

cooperation