原子力政策推進活動
向坊隆記念国際人育成事業の支援による「米国ユタ大学原子炉研修 説明会」の開催(報告)
当協会は、原子力分野において国際的な視野を持ち、国内外で活躍・貢献できる若手リーダーの育成に資する目的で「向坊隆記念国際人育成事業」を2008年度より展開しています。本年度より、従来の「世界原子力大学(WNU)・夏季研修(SI)」への参加支援に加えて、岡山大学 耐災安全・安心センターが開催を予定している米国ユタ大学研究炉(100kW TRIGA炉)を使った原子炉研修を支援することとなりました。
https://www.jaif.or.jp/u-utah-briefing/
国際協力活動
ATOMEXPO2017参加および原子炉科学技術研究所(RIAR)視察報告
6月19日(月)~21日(水)、ロシアROSATOM 社主催によりモスクワで開催された第9回 ATOMEXPO2017に当協会の服部特任フェローが参加しました。また、ATOMEXPO2017参加に併せて、ディミトロフグラードの原子炉科学技術研究所(RIAR)を視察しました。
https://www.jaif.or.jp/atomexpo2017_riar/
情報発信・出版物・会合等のご案内
【米国の原子力政策動向】米国原子力発電所のためのゼロエミッションクレジットを巡る州および連邦レベルの動き
https://www.jaif.or.jp/usa-npp-zero-emission-credits/
【米国の原子力政策動向】トランプ政権のパリ協定離脱と米国内の反応について
https://www.jaif.or.jp/trump_policy_reaction/
【Web原産新聞特集】もうひとつ先の私たちへ。 - Vol.10「民間病院、斯く奮闘せり」
医療過疎地域だった福島県双葉郡の南半分を担っていた今村病院(富岡町)。二人三脚で震災後の困難に立ち向かった院長と事務局長の、いまなお続く奮闘とは。
https://www.jaif.or.jp/fuku_vol-10/
【ご案内】合同企業説明会 PAI原子力産業セミナー2019 開催のお知らせと出展企業募集
当協会では会員企業・機関の人材確保および原子力産業の魅力を大学生・高専生へアピールすることを目的として、今回で12回目となる合同企業説明会「原子力産業セミナー2019: Presentations by Atomic Industry (PAI)」を来年3月に東京と大阪において開催いたします。
https://www.jaif.or.jp/pai2019_announcement/
「環太平洋原子力会議PBNC2018」開催と論文の募集について
当協会が加盟している環太平洋原子力協議会(Pacific Nuclear Council: PNC)の主催により国際会議「環太平洋原子力会議PBNC2018」が、2018年9月30日~10月5日の会期で米国サンフランシスコにて開催されます。
主催者は現在、発表論文のアブストラクトを募集中ですので、この機会にご案内いたします。
https://www.jaif.or.jp/pbnc2018_call_for_papers/
「NEA Monthly News Bulletin」発行のお知らせ
OECD/NEAは毎月、NEAの活動状況を紹介する「NEA Monthly News Bulletin」を発行しています。
今月号では、日本関連としては、6月9日の東京大学において規制人材育成プログラムの一環として開催された特別会議「福島第一原子力発電所の事故後におけるNEAの活動」の記事に加え、先般発刊された原子力関連の規制・制度的枠組に関するレポートの日本版などについて触れています。
下記リンク先よりニュース本体や資料等をご覧いただけます。
https://www.jaif.or.jp/paper_db/member-melmag/nea_news/072017.pdf
会員専用HPの更新情報
○英国の廃止措置の現状(7月4日掲載)
げんさんな人達(原産協会役・職員によるショートエッセイ)
◇「ポタリングのススメ」◇
チャリンコ(自転車)が趣味の一つになってからずいぶん経つ。ロードバイクで長距離(100㎞前後)を走る、いわゆるロングライドというやつだ。
道東の湿原を走ったり、瀬戸内の島伝いに本州~四国間を往復したこともあった。地図で距離・勾配を確認し、天気予報をチェックしながら、綿密な計画を練る。冒険心をくすぐられるし、走行中の疾走感、走破の達成感もある。同行の仲間との夜の打ち上げや温泉もまた魅力だ。
でも最近はポタリング(pottering:自転車またはオートバイであちこちを気楽にぶらつくこと。「のんびりする」とか「ぶらつく」意味の英語「potter」に「-ing」を付けた造語)が楽しい。
気の向いた時にふらりと家を出て折りたたみ自転車で散歩に出る。途中、旨そうな定食屋を見つけて昼ごはん、雰囲気の良さそうなコーヒーショップを見つけてはブレイクといった具合で、いきあたりばったり極まりないが、毎回思わぬ発見がある。
知らない路地に迷い込んだり、地元の新しい風景に気づいたり、時にはユニークな人に出会ったりもする。まさに、(おっさんの、もとい)大人の遠足である。
梅雨も明け、まさに夏本番。 フランスではツールド・フランスも始まったが、東京は坂の街。
疲れたら畳んで電車に乗ればよい。 今年はSlow & Easyな冒険をたくさんしてみたいと思っている。
(K.Y)