人材確保・育成活動
量子放射線利用普及連絡協議会2018年度第2回会合を開催しました。
2018年12月7日(金)に、当協会会議室にて2018年度第2回目の会合を行い、公益社団法人日本アイソトープ協会シニアアドバイザー中村吉秀氏に「核医学診断の現状」という演題で、がん治療の最先端などについてご講演をいただきました。
https://www.jaif.or.jp/understanding-hoshasen-meeting2018-2
国際協力活動
COP24に参加、Nuclear for Climate(N4C)関係活動支援
当協会は、12月2日~14日にポーランド・カトヴィツェで開催された国連気候変動枠組条約第24回締約国会議(COP24)の一週目に若手職員を派遣し、サイドイベントなどの関係活動や共同ブースの出展を実施しました。
https://www.jaif.or.jp/nuclear-for-climate-cop24
スペイン原子力ビジネス交流視察団の実施報告について(報告書会員限定)
当協会は、9月12日(水)~14日(金)にかけて、スペイン原子力ビジネス交流視察団を派遣しました。
https://www.jaif.or.jp/spain-business-mission_2018report
会員との連携活動
第52回原産年次大会 レセプション会場での簡易展示コーナーへの出展者募集のご案内
当協会では毎年4月に、国内外から広く関係者のご参加を得て「原産年次大会」を開催しております。自社技術や製品等のアピール、有益な情報交換の場として活用していただくため、本大会のレセプション会場に「簡易展示コーナー」を設けることといたしました。
https://www.jaif.or.jp/52annual-exhibition_announcement
「2018年度第7回原産会員フォーラム」川内原子力発電所視察を実施
当協会は11月27日(火)開催の「2018年度第7回原産会員フォーラム」で、九州電力(株)川内原子力発電所を訪問しました。
https://www.jaif.or.jp/2018-07jaif-members-forum
情報発信・出版物・会合等のご案内
原子力発電に係る産業動向調査2018(2017年度調査)報告書(2018.12)
https://www.jaif.or.jp/sangyodoukou2018
“原子力発電部門による雇用効果の評価 ” 報告書のポイント紹介<一部会員限定>
https://www.jaif.or.jp/nea_enployment
FORATOM(欧州原子力産業会議)の研究報告書「2050年までの道のり――低炭素な欧州における原子力の役割」のサマリー(仮訳)
https://www.jaif.or.jp/foratom_report_summary-01
ブレグジットに関する欧州原子力産業会議(FORATOM)のポジション・ペーパー(仮訳)
https://www.jaif.or.jp/foratom_position_paper-03
特集「第5次エネルギー基本計画:原子力はどう取り組んでいくか」
第8回:日本原子力産業協会理事長 高橋明男氏
https://www.jaif.or.jp/news/newspaper/special/topinterviewseries
「放射線の基礎知識」(随時更新)
https://www.jaif.or.jp/understanding/eco-radiation
輸送・貯蔵専門調査会 第94回定例会合を開催(報告)
当協会は12月4日、「輸送・貯蔵専門調査会 第94回定例会合」を虎ノ門琴平タワー会議室で開催しました。
今回は以下の3つのテーマについて、本分野の第一人者の方々からご講演いただきました。
1)「核セキュリティの検討状況」
2)「輸送物海没時の海洋放出評価の高度化」
3)「新検査制度、福島廃炉を取り巻く環境への対応の提案」
定例会には約40名の輸送・貯蔵専門調査会の会員が参加され、講演後には活発な質疑応答も行われました。
本活動にご関心のある方は、以下をご覧戴き、会員登録願います。
https://www.jaif.or.jp/manpower/yuso
【会員企業紹介】原産新聞特集「原子力/支える力・伸ばす力」
東京防災設備株式会社
「高度な技術で火災の早期検知・早期消火を実現」
https://www.jaif.or.jp/181214-3
「NEA Monthly News Bulletin」発行のお知らせ
NEAが公開・公表したものがとりまとめられています。
https://www.jaif.or.jp/paper_db/member-melmag/nea_news/122018.pdf
げんさんな人達(原産協会役・職員によるショートエッセイ)
◇「浜通りのいま」◇
福島県の浜通り地域で撮影した写真を中心に、現地の様子をお伝えいたします。少しでも現地の雰囲気を感じていただくことができたらうれしいです。なお、一部内容には担当者の個人的主観が含まれておりますことをご了承ください。
■大熊町
大熊町では、来春の避難指示解除を目指して、復興拠点である町南西部の大川原地区内で様々な作業が進められています。2019年6月の入居開始に向け、公営住宅用の土地の整備(右写真)も進んでいます。
大熊町役場の新庁舎も建設中です。来年3月末完成、4月中に開庁式、ゴールデンウィーク明けの業務開始を予定しています。大熊町のゆるキャラ「おおちゃん」と「くうちゃん」もいます(右写真)。
建設中の役場庁舎の前には、町民の方が植えたざる菊がきれいに咲いていました。
東京電力HD社員寮に併設された「大熊食堂」では、どなたでもランチ利用が可能です。
建物内は木のぬくもりがあふれる落ちつく空間で、特にカツカレーが絶品でした!
■富岡町
富岡駅となりの「さくらステーションKINONE」では、「Cafe Amazon」(カフェ・アメィゾン)のコーヒーを飲むことができます。「Cafe Amazon」とは、日本では福島県川内村と和歌山県すさみ町にしか店舗がないタイのコーヒーチェーン店です。
■楢葉町
Jヴィレッジもすっかりきれいになりました。この日はマラソンイベント?が開催されていました。
Jヴィレッジ近くでは、JR常磐線の新駅「Jヴィレッジ駅」の建設が着々と進んでいます。
■広野町
広野駅東側では、2018年10月にビジネスホテル「ハタゴイン福島広野」が営業を開始しています。
こちら↓もあわせてご覧ください!
原産協会HP「福島情報」
(かときち)