当協会からのお知らせ
原子力産業協会Webサーバーの変更について
https://www.jaif.or.jp/information/webserver2022/
会員からのお知らせ・イベント情報
IAEA国際安全基準研修コース(オンライン)
https://www.jaif.or.jp/news/member_news
情報発信・出版物・会合等のご案内
☆COLUMN:福島考『3月11日金曜日』
もしかしたら当時の罵倒は、復興という生みの苦しみに伴う「副作用」だったの かもしれません。
--越智小枝さんのコラムです。
https://www.jaif.or.jp/journal/column/ochi/11781.html
☆COLUMN: 『ニュースの構図は単線的な気候危機物語でよいのか!』
高校生らの意気込みや行動力は高く称賛したいが、それを取り上げる記者たちのニュースの取り上げ方の平凡さが気になる。
--毎日新聞元編集委員の小島正美さんが解説します。
https://www.jaif.or.jp/journal/column/kojima/11547.html
☆STUDY:市川眞一の至誠通天 『日本が学ぶべきウクライナの教訓』
ドイツ、イタリア、スペインなど欧州主要国は、燃料価格の高騰を一因とするインフレに苦しんでいる。プーチン大統領は、このままウクライナ国境でにらみ合いを続けることにより、EUから妥協を引き出す意向なのではないか。
--市川眞一さんの解説です。
https://www.jaif.or.jp/journal/study/shiseitsuten/11687.html
☆CULTURE: LONDON CALLING gig #6 “Finding our artistic side”
我が原子力業界では、資格を持ったごく一部のエンジニアのみが「本物の原子力の人間」とされ、それ以外の人間の意見は軽視される。そのため原子力産業界は、多様性を欠いたモノカルチャーになってしまっている。
──ジェレミー・ゴードン氏 @jrmygrdn が考察します。
https://www.jaif.or.jp/journal/culture/londoncalling/11495.html
☆BOOKS: 『市場の失敗 電力自由化が原子力を葬り去る』エドワード・キー
原子力は公共財であるとの観点から、電力に市場原理を適用したことによって引き起こされた失策を具体例を挙げて検証する。
https://www.jaif.or.jp/journal/books/new/11268.html
EU持続可能投資タクソノミー: 欧州委員会による原子力に関する補完委任法令案の承認
https://www.jaif.or.jp/information/kikaku_220204/
☆2022年1月 国内外の主な動き
https://www.jaif.or.jp/journal/japan/11760.html
OECD/NEA Monthly News Bulletin(2022年1月)
https://www.jaif.or.jp/oversea/iaea/nea_news
IAEA NE局関係会合の案内について
https://www.jaif.or.jp/international/iaea-ne2022
日本の原子力発電所の運転・建設状況(2022年2月7日現在)
https://www.jaif.or.jp/data/japan-data
☆2022年1月 原子力発電所の運転実
https://www.jaif.or.jp/cms_admin/wp-content/uploads/2022/02/2022-01.pdf