[原子力産業新聞] 2005年1月5日 第2265号 <1面>

[日本原燃] 六ヶ所再処理工場、ウラン試験を開始

 日本原燃は12月21日午前、六ヶ所再処理工場のウラン試験を開始した。前日、試験用ウランの搬入を終えていた。試験開始に際し兒島伊佐美社長は「操業に向けたまさに大きな一歩。さらなる緊張感を持ち、安全を第一に積極かつ分かりやすい情報公開に努め、地域の理解と信頼が得られるよう全社あげて取り組む」とした。同試験は1年間の予定、各システムの性能を確認し不具合を洗い出す。

 ウラン試験開始を前に中央制御室で行われた試験開始式で、峰松昭義専務・再処理事業部長は「日本のエネルギーセキュリティーを支えるという誇りと責任を持ち工場を運転しよう」と訓示した。午前9時26分、ウラン脱硝建屋で、酸化ウラン粉末を気流輸送装置によりウラン供給槽に送る作業に着手、試験を開始した。

 再処理工場はせん断・溶解、分離、精製、脱硝など工程別建屋となっており、脱硝工程はウラン脱硝とウラン・プルトニウム混合脱硝がある。

 ウラン試験は劣化ウランの模擬ウラン燃料集合体、ウラン溶液、ウラン粉末などを使用。計測機器やポンプなど機器単体の調整から始まり、系統毎の性能を確認する系統試験、複数系統を組み合わせる系統包括試験、異常事態を模擬し安全装置の機能を確認する外乱試験、建屋全体として確認する建屋統合試験、アクティブ試験に向けた最終確認の総合確認試験などの順に実施する。

 今月中はウラン脱硝や分析など一部建屋での試験だが、来月中旬からは模擬ウラン燃料集合体を使用し、前処理建屋内のせん断処理設備や溶解設備などの試験にも着手の予定。

 一連の試験に使用する劣化ウランは合計53トン、20日に搬入されたのはこのうちの約31トン。茨城県東海村の三菱原子燃料から、PWR型の模擬ウラン燃料集合体46本・約17トン・24容器および酸化ウラン粉末・約14トン・18容器を積んだ輸送船「ほくしん丸」がむつ小川原港に同日早朝到着した。


Copyright (C) 2005 JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. All rights Reserved.