[原子力産業新聞] 2006年4月20日 第2328号 <4面>

SPring−8の利用課題を募集 文科省

文部科学省は今月17日から来月23日まで、06年度先端大型研究施設戦略活用プログラムにおけるSPring−8での利用課題を公募する。

同プログラムは広範な利用者・領域により、施設の能力を最大限に引き出すような研究開発を実施し、新技術・新産業を創出しようというもの。課題に採用された場合、SPring−8では概ね5〜10シフト(40〜80時間)程度分の資源と利用の際の支援を研究者に提供する。

今募集は75課題程度を採択、うち産業界利用課題が9割、大学・公的研究機関等の利用課題が1割程度を予定。新規利用者による研究開発を最優先で採択する。今年度は研究技術員やコーディネーターを充実するという。問合せは文科省研究振興局研究環境・産業連携課 電話03―6734―4073


Copyright (C) 2005 JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. All rights Reserved.