[原子力産業新聞] 2007年1月5日 第2361号 <3面> |
米印原子力協力法が成立 ブッシュ大統領が署名ブッシュ大統領は12月18日、民生用原子力分野でのインドとの協力関係を推進する「米印原子力協力法案」に署名した。同法案は7月に下院、11月に上院で承認され、その後両院協議会で一本化されていた。 同法は、核拡散防止条約(NPT)未加盟国への原子力関連技術や原子燃料の輸出を禁じた「1954年原子力法」から、インド向けの規制を除外するもの。2005年7月に米印首脳が原則合意した原子力協力が、ようやく米国内で承認された。 今後米印間で、具体的な原子力協力協定を作成し、同協定案を再度米議会が審議。またインドは国際原子力機関(IAEA)と保障措置協定を締結。加えて、45か国からなる原子力供給国グループ(NSG)がガイドラインを改正し、インドを「輸出禁止対象の例外」として承認する必要もある。 また米印原子力協力法は非拘束条項の中で、インドに対し、「イランの核開発プログラムの抑制に協力すること」を求めており(上院法案よりも多少トーンダウンした)、インド議会内での反発も予想されている。 |