[原子力産業新聞] 2007年2月22日 第2368号 <4面> |
原子力機構 HTTR 固有安全性を実証 冷却材急減や制御棒引抜き日本原子力研究開発機構が高温工学試験研究炉(HTTR)により、高温ガス炉の特性である優れた安全性を次々と実証している。冷却材急減や制御棒引抜きなどの試験によるもので、原子力機構では高温ガス炉の世界トップランナーとして、今後、より厳しい条件の試験も予定する。 高温ガス炉は炉心の熱容量が大きく、併せて何らかの事故で炉心温度が上昇しても、炉内で生じる自然な物理法則により核分裂反応が自動的に減少、安定する特性を持つ。 原子力機構は今月、全出力(30MW)状態でヘリウム流量を3分の1まで急速に低下させる試験を実施、原子炉出力がほぼ事前解析通り、約60秒後に40%程度に減少し、安定することを確認した。今後、全流量喪失試験などを行うとともに、核分裂反応の特性を精度良く把握する。 制御棒引抜き試験は昨年12月に実施した。HTTRには16対の制御棒が配置されているが、炉心中央の制御棒を引抜くことにより正の反応度を投入、その後の原子炉出力を観測する。30%から80%の4出力レベルで、各種の引抜き速度、引抜き量により実験。80%では引抜き直後から、10秒程度で90%を上回る出力になるが、その後下降し、ほぼ事前解析通り、約60秒後には80%で安定した。 試験は、文部科学省の公募型研究制度の採択課題「高温ガス炉固有の安全性の定量的実証」として、02年度から5か年計画で推進している。 |