[原子力産業新聞] 2008年10月9日 第2448号 <4面> |
温泉から希少金属回収 原子力機構など、高性能捕集布開発日本原子力研究開発機構の高崎量子応用研究所はこのほど、地元企業との共同事業で開発した金属捕集布を利用し、群馬県内の草津温泉から、希少金属のスカンジウム(Sc)回収に成功した。放射線グラフト重合技術により、耐高温・強酸性の高性能金属捕集布の開発により可能となったもの。Scは照明器具、燃料電池の材料として近年、注目されている。 原子力機構ではこれまでも、放射線グラフト重合で開発した捕集材を用い、海水中からバナジウム、ウラン等の希少金属の回収を実証してきた。草津温泉の温泉水一トン中には、Scが約17mg含まれるが、回収には、Scのみを選択的に分離・捕集でき、高温・強酸の温泉水に耐える金属捕集布が求められていた。そのため、同機構では、酸・アルカリに強いポリエチレン不織布基材に、Scと親和性の強いリン酸基を導入した金属捕集布を製作し、温泉水の流れ込む湯川で性能評価を実施したところ、連続的に95%以上の回収率でScを捕集可能なことが実証された。 装置のスケールアップにより、国内での年間使用推定量に匹敵する約200kgのSc捕集も可能となるものとみられている。 本成果は、経済産業省の「地域新生コンソーシアム研究開発事業」によるもので、温泉水の浮遊物を除去するフィルター開発等で、地元企業の技術が活かされている。 |