Copyright (C) JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. (JAIF)
ここに掲載されている記事や写真などの無断転載はご遠慮ください。
研究開発 検討会が部会に 研究評価結果を報告原子力委員会の研究開発専門部会第18回原子力試験研究検討会が7月31日、開催された。 まず2009年度継続課題の中間評価結果案について報告があった。2007年に研究を開始した先端的基盤研究を対象に、書類審査およびヒアリングによるA〜Cの3段階評価を行った。A評価はほぼ計画どおりに実施、B評価は予算を含めた研究計画に修正が必要、C評価は不採択および継続中止としている。生体・環境基盤技術分野では5課題のうち2件がA評価、3件がB評価。物質・材料基盤技術分野からは6課題のうち4件がA評価、2件がB評価。システム基盤技術分野では2課題いずれもA評価だった。 次に2008年度終了課題の事後評価結果案についても報告があった。また2004年度から開始されたクロスオーバー研究に係わる事後評価結果案についても報告。「照射・高線量領域の材料挙動制御のための新しいエンジニアリング」「低線量域放射線に特有な生体反応の多面的解析」の二課題は、ともに研究グループが国際的研究拠点として認知されてきたことが報告された。また前者は206件の論文発表に加え特許2件と受賞13件、後者は163件の論文発表の実績を修め、全体として大きな成果を収めた。評価グループは、情報発信することを期待するとした。 |
お問い合わせは、情報・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで |