Copyright (C) JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. (JAIF)
ここに掲載されている記事や写真などの無断転載はご遠慮ください。
中国 昌江と田湾で後続計画が進展中国核工業集団公司(CNNC)は傘下の海南核電有限公司が11月21日付けで、海南島の昌江発電所2号機の起工式を行ったと発表した。 島に立地する原子力発電所としては初となる同発電所では今年4月に1号機が着工しており、ともに中国が自主技術で開発した出力60万kW級のCP600となる予定。両機の建設に要する経費は合計約2000億元で、2014年と15年に相次いで運開する計画だ。 CNNCはまた、11月25日、傘下の江蘇核電有限公司(JNPC)とロシアのアトムストロイエクスポルト(ASE)社が田湾原子力発電所3、4号機に100万kW級のロシア型PWR(VVER)を導入することで23日に契約を結んだと発表した。調印には中国の温家宝首相とロシアのV.プーチン首相が立ち会った。 田湾発電所ではすでに、1、2号機として100万kWのVVERが稼働中。3、4号機については今年3月の中露首脳合意に基づき、9月にJNPCとASE社が技術設計契約の実施契約を締結していた。 同発電所ではさらに、5〜8号機まで建設することが決定済みだ。CNNCの子会社として発電所建設の初期計画や評価、コンサルティング、設計エンジニアリング、環境評価、資機材調達、主契約等を担当する中国核電工程有限公司(CNPE)が、5〜8号機の(コンクリート打設(FCD)前までのEPC(設計・調達・建設)契約をJNPCと締結。5、6号機の炉型はCP1000になる一方、7、8号機に関しては敷地の確保、炉心の設置位置が決ったものの、炉型は政府の技術路線戦略に基づき、今後4年以内に決定するとしている。 |
お問い合わせは、情報・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで |