Copyright (C) JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. (JAIF)
ここに掲載されている記事や写真などの無断転載はご遠慮ください。
溶融燃料の挙動分析 JNES コンクリート浸食せず原子力安全・保安院は14日、福島第一原子力発電所の事故発生以来、原子力安全基盤機構(JNES)に依頼して行ってきた事故関連の解析資料、3月15日から7月11日作成までの39件を公開した。同機構のホームページに掲載された。一部、企業秘密などの記載部分に黒塗り部分がある。 最初の解析は「金属キャスクの臨界安全性解析」から始まり、最後のものは「福島第一原子力発電所3号機の原子炉建屋の現状の耐震安全性評価に係る検討」まで。 「現在継続中の1F1、2、3号機への注水が停止したらどうなるか」(3月16日作成)、「炉心損傷割合からのINES評価レベルについて」(3月17日作成)、「炉心―コンクリート反応(MCCI)の発生可能性とその影響について」(4月7日作成)なども解析した。 3月25日の「CCIの検討」では、原子炉圧力容器下部から落下した溶融燃料(=右図)が、凝固するか、格納容器内コンクリートを浸食し続けるかを予測している。いくつかの仮定を置きながら一番確からしい場合として、溶融物が少しずつ落下するときは、溶融物の冷却凝固は行われ、コンクリートは浸食されないと推定している。 |
お問い合わせは、情報・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで |