4月に東京で年次大会開催 原産協会

原産協会は、第45回原産年次大会を4月18日と19日の2日間、東京国際フォーラムで開催する。

今回は「再生への道筋を問う──Think Globally, Act Locally」をテーマとし、福島第一事故から1年を経過したことを踏まえながら、現時点で判明している全ての情報を俯瞰し、原子力産業界として検証・総括しつつ、事故から何を学び取り、再生にむけてどのように取り組んでいくべきか、各国から関係者を招き深く考察する。

18日は、細野豪志・内閣府特命担当大臣、ビクトル・バローハ・ウクライナ非常事態大臣、セルゲイ・キリエンコ・ロスアトム総裁/元ロシア連邦首相(依頼中)らが特別講演を行う。続いてのセッション1では、バーバラ・ジャッジ・英原子力公社(UKAEA)名誉会長、竹内敬二・朝日新聞編集委員らが講演を行う。

19日は、八木 誠・電気事業連合会会長、ローレン・ストリッカー・世界原子力発電事業者協会(WANO)議長らによるセッション2、セルゲイ・ラフマノフ・駐日ベラルーシ大使、ミシェル・ガーバー・米URS社戦略的原子力構想上級アドバイザーの講演後、遠藤勝也・富岡町長(依頼中)、吉田泉・復興大臣政務官らを迎えてパネル討論を行うセッション3が予定されている。

また、19日にはジョン・ハムレ米戦略国際問題研究所(CSIS)所長兼CEO、元米国防副長官による「世界と原子力エネルギー、その将来」をテーマとした昼食講演会も行う。

参加費は会員4万8000円、会員外7万円(18日のレセプション参加費を含む。以下全て税込価格)。昼食講演会の参加費5000円。一般市民の参加費は2000円(レセプションおよび昼食講演会参加費は含まれない)。

参加申込みは大会ホームページ(http://jtbcvn.jp/jaif2012/j_top.html)などで受け付けている。問い合わせは原産協会企画総務部(45th−annual@jaif.or.jp)まで。


お問い合わせは、情報・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで