Copyright (C) JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. (JAIF)
ここに掲載されている記事や写真などの無断転載はご遠慮ください。
静岡県が原発協を脱退 川勝知事表明 初の脱会、立地13道県に静岡県の川勝平太知事は10日の記者会見で、全国の原子力発電所が所在または計画されている14道県で構成する「原子力発電関係団体協議会」(原発協、会長=三村申吾・青森県知事=2年の輪番制)を脱退する旨、9日付で三村会長宛に発出したことを明らかにした。 脱会届けでは、その理由として、福島事故以降、「安全性を確保することを全てに優先して取り組むべきとし、原子力発電の維持を前提とする当協議会の活動に対して、統一的な行動をとることは甚だ困難であると考え、当協議会から脱会することとした」と述べている。 同協議会は74年1月、原子力発電に伴う諸問題を調査研究し、地域社会の健全な発展に寄与することを目的に設立。設立時構成道県は10道県で、中部電力の浜岡原子力発電所が立地する静岡県も当初から参加。正式脱会は静岡県が初めて。 川勝知事は記者会見で、脱会理由について、全国9電力会社では原子力発電の依存度が大きく異なり、50%を超える地域もあり、中部電力は1割強と低いと補足した。 また同知事は、送電網や御前崎港の利用可能性などを念頭に、モンゴルからの輸入石炭火力発電所の建設構想について触れ、「いま我々は中部電力と一緒に研究するという段階だ」と説明した。 |
お問い合わせは、情報・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで |