Copyright (C) JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. (JAIF)
ここに掲載されている記事や写真などの無断転載はご遠慮ください。
値上げ申請、経営合理化に努力 四国電力四国電力は20日、電気料金の値上げを経済産業省に申請した。経営全般にわたる合理化・効率化努力の一方、火力燃料費の増加、原子力の長期停止の影響など、電力の安定供給に支障をきたしかねないとの判断から、7月より、規制部門で平均10.9%、自由化部門で同17.5%の値上げを行うもの。東日本大震災後、値上げ申請は、東京電力、関西電力、九州電力、東北電力に続いて5社目。 今回の値上げについて、四国電力の千葉昭社長は、福島原子力事故を契機に、電気事業を取り巻く環境は一変し、同社において、伊方発電所3基全停止は「かつて経験したことのない異常事態に直面」と危惧した上で、今回の値上げ申請は、徹底した経営効率化を前提とした「最後の手段」としている。 値上げ申請に伴う13〜15年度の料金原価算定によると、13年7月に伊方3号機の運転再開を想定しており、これに関して、千葉社長は、「早期再稼動に向けて様々な安全対策を着実に推進」としたほか、伊方全号機が復帰した際の料金値下げにも言及した。 茂木敏充経産相は20日、電力各社からの値上げ申請を受け、国民生活や産業活動に与える影響に鑑み、専門委員会による中立的・客観的な検討を踏まえ、最大限の経営効率化が前提となっているか審査すると同時に、電気事業法に基づく公聴会の開催、インターネットを通じ、幅広い意見も求めるとの談話を発表。 お問い合わせは、情報・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで |