メディアによる掲載情報 2019年度

原産協会関連のメディア掲載状況 (2019年度:2019年4月~2020年3月)

2020年3月31日現在

2020年3月

掲載日 媒体 内容
見出し等 対象
3月16日(月) 電気新聞 原産年次大会を中止 新型コロナで 代替日設けず 原産年次大会

2020年2月

掲載日 媒体 内容
見出し等 対象
2月21日(金) 電気新聞 原産協会理事長 柱状図書き換え説明必要と指摘 プレスブリーフィング
2月18日(火) 電気新聞 IAEA研修会が開講
若手を対象に日本で初開催 安全への理解深め
IAEA国際スクール
原子力・放射線安全リーダーシップ
2月18日(火) 電気新聞 原子力の仕事 36者発信 原産協会 関原懇 大阪で就職セミナー 原子力産業セミナー
2月4日(火) 電気新聞 魅力をPR 45者一堂に 原産協会
東京で就職説明会
原子力産業セミナー

2020年1月

掲載日 媒体 内容
見出し等 対象
1月24日(金) 電気新聞 差止判断「残念」 理解活動に注力
原産協会理事長
プレスブリーフィング
1月13日(月) インサイド原子力 今井会長「地球温暖化防止に原子力は
不可欠」
2020原子力新年の集い
1月9日(木) 電気新聞 原子力「温暖化防止に不可欠」
原産協会 新年の集い 今井会長が役割強調
2020原子力新年の集い

2019年11月

掲載日 媒体 内容
見出し等 対象
11月3日(日) 毎日新聞 電力12社の設備投資額
原発、災害対策費が増加
原子力発電に係る産業動向調査

2019年10月

掲載日 媒体 内容
見出し等 対象
10月11日(金) 電気新聞 現実的なエネ政策訴え
原産協会、女性向けシンポ
女性シンポジウム

2019年9月

掲載日 媒体 内容
見出し等 対象
9月27日(金) 電気新聞 「処理水海洋放出 地域説明重要に」
原産・高橋理事長
プレスブリーフィング
9月12日(木) 陸奥新報 中~近世の津軽に理解 弘前 紫陽花の会が講演会 JAIF地域ネットワーク

2019年8月

掲載日 媒体 内容
見出し等 対象
8月27日(火) 月刊WiLL 日本の原子力技術
継承と人材育成を怠るな
奈良林教授と高橋理事長との対談
人材育成、原子力技術等
8月20日(火) 雑誌 FACTA 原子力産業が生き残る道 第52回原産年次大会
8月4日(日) 朝日新聞GLOBE 朝日新聞GLOBE特集
「核の夢 二つの世界」
世界の原子力発電開発の動向2019
原子力産業セミナー
8月2日(金) 電気新聞 福島第二廃炉「非常に残念」
原産・高橋理事長
プレスブリーフィング

2019年7月

掲載日 媒体 内容
見出し等 対象
8月号 正論 長期化する原発再稼働~日本に迫るリスク 世界の原子力発電開発の動向2019

2019年6月

掲載日 媒体 内容
見出し等 対象
6月21日(金) 電気新聞 「原子力人材 産学官の連携強化
育成・確保 会議体を新設へ」
原子力人材育成ネットワーク
原子力産業セミナー
6月19日(水) 電気新聞 「既存原子力の活用強調
原産協会 社員総会 投資促す政策支援を」
2019年度定時社員総会
6月14日(金) 電気新聞 「可能性と壁 ②放射性廃棄物
松浦祥次郎 原子力安全推進協会顧問」
第52回原産年次大会
6月8日(土) 産経新聞 「原子力人材育成へ新会議 設置検討 産学官で衰退歯止め」 原子力人材育成ネットワーク
原子力産業セミナー
6月号 エネルギー
フォーラム
「原発大国へ 中露の躍進」 世界の原子力発電
開発の動向2019
6月号 エネルギー
フォーラム
「原子力関係者が要請 むらサイト閉鎖の真相」 サイト「あつまれ!
げんしりょくむら」

2019年5月

掲載日 媒体 内容
見出し等 対象
5月28日(火) 読売新聞
大阪版
「原発廃炉のいま(下) 将来に不安 若手人材離れ」 原子力産業セミナー
原子力発電に係る産業動向調査2018報告書
5月27日(月) 電気新聞 「ロシア エネルギー輸出 一進一退 原子力は好調もガス導管に火種 欧州市場巡り米が干渉」 当協会公開データ
5月15日(水) 電気新聞 「人材育成 目標具体化を 原子力委 戦略WGの活動報告」 原子力人材育成ネットワーク

2019年4月

掲載日 媒体 内容
見出し等 対象
4月26日(金) 電気新聞 「可能性と壁・放射線障害 松浦祥次郎 原子力安全推進協会顧問」 第52回原産年次大会
4月26日(金) 電気新聞 「ウェブサイトの不適切表現謝罪 原産・高橋理事長」 プレスブリーフィング
4月26日(金) 朝日新聞 「“げんしりょくむら”巡り発言」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月25日(木) NHK福島 「高橋理事長 プレスブリーフィングにおける会見内容」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月22日(月) 新潟日報 座標軸 「原子力ムラ 当事者の名乗りに唐突感」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月21日(日) NHK おはよう日本「中国が世界3位となって原子力開発が加速」
当協会の世界の原子力発電開発の動向を元に放送
世界の原子力発電開発の動向2019
4月19日(金) 電気新聞 「世界の原子力 新型炉運開も 中国、日本抜き3位に」 世界の原子力発電開発の動向2019
4月18日(木) 電気新聞 「ニュースインタビュー 欧州原子力産業会議 事務局長 イヴ・デバゼイユ氏
“脱炭素と原子力”研究結果報告 2050年目標達成に活用不可欠」
第52回原産年次大会
4月17日(水) 日本経済新聞
電子版
「中国の原発容量、日本抜き3位に 業界団体調べ」 世界の原子力発電開発の動向2019
4月17日(水) 朝日新聞 「“げんしりょくむら”に批判 閉鎖 原子力産業協会サイト」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月16日(火) 共同通信 「“反省踏まえず”と経産相 原子力団体サイト炎上で」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月16日(火) NHK ウェブ首都圏ニュース「世耕経産相“げんしりょくむら”サイトを強く批判」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月16日(火) サンケイ
ビジネスアイ
「“福島事故の反省を踏まえた内容とは到底いえない”
世耕経産相、原子力産業協会のサイト閉鎖で」
サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月13日(土) しんぶん赤旗 「原産協会“あつまれ!げんしりょくむら” “無神経すぎる” 批判殺到、HPから削除」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月13日(土) 日本経済新聞
電子版
「“げんしりょくむら”サイト閉鎖 タイトルなどに批判
原子力産業協会“不適切な表現あった”」
サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月13日(土) 産経新聞 「サイト“あつまれ!げんしりょくむら” “ふざけすぎ”名称・絵柄に批判
原子力産業協会、謝罪し閉鎖」
サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月13日(土) 毎日新聞 「原子力産業協会若者向けサイト“あつまれ!げんしりょくむら”
おふざけに批判多数“悪い冗談” “神経疑う”」
サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月13日(土) 読売新聞 「“げんしりょくむら”原子力団体 HP一部閉鎖」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月13日(土) 東京新聞 「“げんしりょくむら”閉鎖 サイト“不適切表現おわび”」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月13日(土) NHK おはよう日本「“あつまれ!げんしりょくむら”閉鎖について」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月12日(金) NHK 首都圏ニュースウェブ「“原子力村”サイト 批判で閉鎖」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月12日(金) 朝日新聞
デジタル
「業界HP“げんしりょくむら”閉鎖 “ふざけすぎ”批判」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月12日(金) テレビ朝日 スーパーJチャンネル「“ふざけすぎ”で炎上…原子力団体サイト“閉鎖”」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月12日(金) 東京新聞 「原子力業界団体が開設 HPに突如登場で物議“げんしりょくむら”」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月12日(金) 共同通信 「原子力団体サイトが閉鎖 “不適切表現でおわび”」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月12日(金) 共同通信 「原子力団体サイト“炎上” 命名や絵柄“ふざけすぎ” コミカルタッチを批判」 サイト「あつまれ!げんしりょくむら」
4月12日(金) しんぶん赤旗 「原発回帰を狙う原子力業界 低炭素押し出す 信頼回復の議論なし」 第52回原産年次大会
4月12日(金) 電気新聞 「ニュースインタビュー オラノCEO フィリップ・クノル氏
旧アレバ アジア地域重視 サービス事業など強化」
第52回原産年次大会
4月11日(木) 日本経済新聞 「遠藤典子 慶應義塾大学特任教授
原子力政策再構築の論点 国家安全保障の観点意識を」
記事内に当協会の“世界の原子力発電開発の動向2018”の図表を掲載
当協会公開データ
世界の原子力発電開発の動向2018
4月11日(木) 電気新聞 「ニュースインタビュー IPCC副議長 テルマ・クルーグ氏
パリ協定実施フェーズへ 空前の“構造転換”必要」
第52回原産年次大会
4月11日(木) 電気新聞 「福島第一 将来見据える段階に 廃炉カンパニー小野プレジデント 工程進捗を説明」 第52回原産年次大会
4月11日(木) 電気新聞 「原産大会2日目 技術開発と革新を展望 欧米専門家 SMRの役割など解説」 第52回原産年次大会
4月10日(水) 電気新聞 「環境活動家シェレンバーガー氏会見 気候変動解決の主力に」 第52回原産年次大会
4月10日(水) 電気新聞 「原産大会でIPCC副議長ら登壇 低炭素へ向け役割を 政府支援必要性など強調」 第52回原産年次大会
4月10日(水) 電気新聞 「原子力の可能性議論 原産大会、都内で開幕」 第52回原産年次大会
4月9日(火) 電気新聞 「第52回原産年次大会 きょうから開催 原子力の“潜在能力”探る」 第52回原産年次大会

お問い合わせ先:企画部 TEL:03-6256-9316(直通)