メディアによる掲載情報 2020年度
原産協会関連のメディア掲載状況 (2020年度:2020年4月~2021年3月)
2021年3月31日現在
2021年3月
掲載日 | 媒体 | 内容 | |
---|---|---|---|
見出し等 | 対象 | ||
3月24日(水) | 産経新聞 | 【 遠藤良介のロシア深層 】 世界の原発を露中が握る日 |
2020年の主な世界の 原子力発電開発動向 |
3月11日(木) | 日刊工業新聞 | 原子力これからの10年 震災10年― 環境様変わり エネルギーを考える |
新井理事長コメント 世界の原子力動向取材 |
2021年3月号 | エネルギー フォーラム |
オピニオン 「カーボンニュートラル宣言~ 新増設・リプレースに正面から議論を」 |
新井理事長寄稿 |
3月1日(月) | 電気新聞 | 福島に寄り添い復興支援続ける/ 原産協会理事長 |
プレスブリーフィング |
2021年2月
掲載日 | 媒体 | 内容 | |
---|---|---|---|
見出し等 | 対象 | ||
2月26日(金) | サンケイビズ | メーカー従事者「3割減」 原子力を担う人材確保に業界関係者は危機感 | 原子力人材育成取材 |
2月22日(月) | 山陰中央新報 | 原子力人材確保に危機感 学生の業界離れ深刻 | 原子力産業セミナー |
2月12日(金) | 電気新聞 | 原子力機構中長期計画 原産協会などに聴取 産学官連携の中核期待 |
原子力人材育成 |
2月12日(金) | 電気新聞 | 福島の10年を知る 原産協会、特設サイト 復興、廃炉 そして人 |
原産協会 ホームページ |
2月11日(木) | 日本経済新聞 電子版 |
原発技術 2030年の崖 (下) 細る原発供給網 電力会社、次代の担い手不足に悩む |
原子力産業 セミナー |
2月10日(水) | 日経産業新聞 | 原発技術 2030年の崖 (下) 就職人気低下、悩む電力会社 業界挙げノウハウ次代へ 他社の再稼働施設で研修 |
原子力産業 セミナー |
2月9日(火) | 日本経済新聞 電子版 |
原発技術 2030年の崖 (上) 原発事故から10年 忍び寄る技能伝承のクライシス |
原子力産業 動向調査 2020 |
2月8日(月) | 日経産業新聞 | 原発技術 2030年の崖 (上) 技能伝承 迫るクライシス 進む高齢化 細るサプライチェーン 視界不良の原子力政策 |
原子力産業 動向調査 2020 |
2月7日(日) | 朝日新聞 | (東日本大震災10年)混迷の電力・原発:5 活路見えず、原発産業はどこへ |
原子力産業 動向調査 2020 |
2021年1月
掲載日 | 媒体 | 内容 | |
---|---|---|---|
見出し等 | 対象 | ||
1月22日(金) | 電気新聞 | 原産協会・新井理事長/ 原子力の活用は需給逼迫に効果 |
プレスブリーフィング |
1月8日(金) | WNA (世界原子力協会) |
Japanese industry leaders call for nuclear restarts 日本の産業界代表が原子力発電所の再稼働を要請 |
今井会長 年頭所感 新井理事長メッセージ 「2021年の年頭にあたり」 |
1月5日(火) | 電気新聞 | 新型コロナ感染拡大 賀詞交歓会、軒並み中止に 動画掲載対応なども |
新年の集い |
2020年12月
掲載日 | 媒体 | 内容 | |
---|---|---|---|
見出し等 | 対象 | ||
12月28日(月) | インサイド 原子力 |
「原子力の扱い、根拠に基づく評価後に」と 原産、EUのタクソノミー委任法案に意見 |
原産協会 パブリックコメント |
2020年12月 | Energy for the Future |
連載第2回 原子力の人材育成 リーダーはどこにいるのか |
原子力産業セミナー |
12月24日(木) | 電気新聞 | 原子力 科学的な評価を 原産協会 EU投資指標で意見 |
原産協会 パブリックコメント |
12月9日(水) | 電気新聞 | 元文相・有馬氏が死去 原子核物理学者 エネ教育にも注力 突然の訃報驚き 多くの人材育成 原産・新井理事長 |
新井理事長コメント |
12月7日(月) | インサイド 原子力 |
<話題・『原子力産業動向調査2020』> 新規制基準対応に19年度5259億円支出 11年度から3.6兆・電力総支出額の22%が |
原子力産業動向調査 2020 |
12月4日(金) | 読売新聞 | 温室ガスゼロ 技術革新が鍵 政府「50年に実現」目標 燃料に水素 ・次世代蓄電池 原発の位置付け 焦点 |
原産協会公開資料 |
12月3日(木) | 日刊工業新聞 | 再始動へ 原子力政策 [3] 信頼積み重ね 女川、被災地初の地元同意 |
新井理事長コメント |
12月1日(火) | 産経新聞 | 「原発の長期活用は常識だ」高浜 地元同意 | 世界の原子力発電 開発の動向 2020年版 |
2020年11月
掲載日 | 媒体 | 内容 | |
---|---|---|---|
見出し等 | 対象 | ||
11月24日(火) | 電気新聞 | 原産協会理事長 就職説明会活況 「危機感の表れ」 |
プレスブリーフィング |
11月12日(木) | 産経新聞 | 温室ガスゼロ 再エネと原発を総動員 水素を「地産地消」 CO₂を回収・貯蔵 |
理事長メッセージ |
11月5日(木) | 電気新聞 | 原産協会、就活生に業界の魅力「対面」PR/ 感染対策徹底し説明会 |
原子力産業セミナー2022 |
2020年10月
掲載日 | 媒体 | 内容 | |
---|---|---|---|
見出し等 | 対象 | ||
10月18日(日) | 日本経済新聞 | 東日本の原発、再稼働へ仕切り直し 女川や柏崎刈羽 |
発電所の運転状況 (HP掲載情報) |
10月13日(火) | 電気新聞 | 原子力産業 幅広く紹介 原産協会 関原懇 大阪の説明会に190人 |
原子力産業セミナー2022 |
10月7日(水) | 西日本新聞 | 原子力担う学生先細り 白書で初の「人材育成」 特集 専攻者、就活参加者 大幅減 事故や不祥事 不信強く |
原子力人材育成 |
2020年9月
掲載日 | 媒体 | 内容 | |
---|---|---|---|
見出し等 | 対象 | ||
9月28日(月) | 電気新聞 | 原産新井理事長 新増設など含め位置付け明確に 菅内閣に期待 |
プレスブリーフィング |
9月14日(月) | インサイド 原子力 |
<話題・各国が「原子力、不可欠」と> COVID-19と気候変動、2つの危機にビデオ メッセージ 原産協会が主導、世界の原子力産業界と共同で |
Platform for Redesign 2020 |
9月4日(金) | 電気新聞 | 原子力の価値 訴える 原産協会が動画投稿 新型コロナ、気候変動…持続可能な社会に貢献 |
Platform for Redesign 2020 |
2020年8月
掲載日 | 媒体 | 内容 | |
---|---|---|---|
見出し等 | 対象 | ||
8月17日(月) | 電気新聞 | 【 新刊紹介 】 世界の原子力発電開発の動向 2020年版 日本原子力産業協会 編 |
世界の原子力発電開発の動向 2020年版 |
8月5日(水) | 福島民報 | 理事長に新井氏 日本原子力産業協会 | 2020年度 原産協会定時 社員総会 |
8月4日(火) | 電気新聞 | 原産協会 新理事長に新井氏就任 東電出身 持続可能な社会貢献 |
2020年度 原産協会定時 社員総会 |
2020年7月
掲載日 | 媒体 | 内容 | |
---|---|---|---|
見出し等 | 対象 | ||
7月30日(木) | 読売新聞 | 基礎からわかる「核燃料サイクル」 | 海外の再処理状況 (HP掲載情報) |
7月29日(水) | 電気新聞 | 原産協会理事長 海外依存度高く 安全保障を懸念 コロナ禍で |
プレスブリーフィング |
7月28日(火) | 電気新聞 | エネ海外依存 脱却急務 原産協会セミナー コロナ禍の影響議論 |
原産会員フォーラム |
2020年6月
掲載日 | 媒体 | 内容 | |
---|---|---|---|
見出し等 | 対象 | ||
6月29日(月) | 電気新聞 | 米原子力利用率が最高 19年、運転延長拡大 原産調べ |
世界の原子力発電開発の動向 2020年版 |
2020年4月
掲載日 | 媒体 | 内容 | |
---|---|---|---|
見出し等 | 対象 | ||
2020年4月 | WiLL SPECIAL 保存版 | 日本の原子力技術 継承と人材育成を怠るな |
奈良林教授と高橋理事長の対談 人材育成、原子力技術等 |
お問い合わせ先:企画部 TEL:03-6256-9316(直通)