材料試験炉建設でドーム屋根 仏国

2014年1月6日

仏国南部カダラッシュで進められている材料試験炉の建設が土木工事段階の佳境を迎えている。

58基のPWRで総発電量の7割以上を賄う仏国では、これらの寿命延長や更新のために設備材料や燃料の照射研究を間断無く継続することは極めて重要と認識。60年代に臨界したOSIRIS炉(熱出力7万kW)が経年化していることから、後継炉となるジュール・ホロビッツ炉(JHR)(タンクプール型、熱出力10万kW)を2007年から建設中だ。

仏原子力・代替エネルギー庁(CEA)の12月17日付け発表によると、建設サイトでは土木工事を請け負っているRAZEL―BEC社がアレバ社と共に格納建屋にスチール製のドーム屋根を設置。600トンクレーンを使って直径35m、重さ105トンの屋根を吊り上げ、成功裏に据え付けを完了したとしている。

<後略>

欧州における医療用RIの25〜50%がJHRで生産可能になる

材料試験炉建設でドーム屋根 仏国