文字サイズ
[原子力産業新聞] 2013年 主な見出し
アーカイブス
12月19日
[国内ニュース]
・5、6号機の廃炉を決定 東京電力福島第一 経済産業省へ申請(1面)
・日立/電力システム、海外へ積極展開(2面)
・「科学的知見に基づく原子力政策」を提言(2面)
・回顧と2013年の年表(4、5面)
・原子力機構研究炉NSRRが運転再開(6面)
[海外ニュース]
・ブルガリアが増設計画で東芝に出資要請(3面)
・ITER計画で主要施設のコンクリ打設(3面)
・米政府、SMR支援で対象設計を選定(3面)
12月12日
[国内ニュース]
・エネルギー基本計画案 「原子力は重要電源」明記 使用済み燃料対策強化 高レベル問題、国が前面に(1面)
・原子力機構、国際フォーラム開催(2面)
・自主的安全性向上WG、論点整理(2面)
・寄稿「核セキュリティサミットに向けて」(2面)
・マクファーレンNRC委員長が講演(4面)
[海外ニュース]
・日立のウィルファ計画に政府の債務保証(3面)
・中仏が原子力分野の協力強化で合意(3面)
・米ユタ州の原発構想、取水裁判で勝訴(3面)
12月5日
[国内ニュース]
・汚染水問題に追加対策 政府・専門委 6項目に整理 広域的な遮水措置など(1面)
・「原子力の安全と利用を促進する会」発足(2面)
・ITERの研究成果報告会が開催(2面)
・「Atoms for Peace」60周年企画(4・5面)
・11月の原子力発電運転実績(6面)
[海外ニュース]
・中国がルーマニアの増設計画に出資へ(3面)
・パキスタンがカラチ2、3号機で着工式(3面)
・米パデューカ施設でレーザー濃縮工場(3面)
11月28日
[国内ニュース]
・使用済み燃料取出しに着手 福島第一4号機で 事故後初の作業進捗(1面)
・原子力リスコミでパネル討論(2面)
・ハーグ・核セキュリティサミットに向け(2面)
・外相、イラン核問題解決への進展を歓迎(2面)
・木村逸郎氏寄稿「炉主任の強化が必要」(4面)
[海外ニュース]
・ブルガリアがAP1000で3基目建設へ(3面)
・米国のボーグル4でコンクリート打設(3面)
・米控訴裁、廃棄物基金の徴収停止判決(3面)
11月21日
[国内ニュース]
・福島第一・4号機の使用済み燃料 取出し作業を開始 廃炉に向けて一歩前進(1面)
・研究開発法人制度創設で報告書まとまる(2面)
・原産協会理事長が福島対策でコメント(2面)
・「IAEA日本人職員に聞く」(3)(2面)
・21世紀政策研が原子力事業環境で提言(4面)
[海外ニュース]
・米規制委、ユッカ計画の審査再開を指示(3面)
・カナダとカザフが原子力協力協定に調印(3面)
・NEAが中国と安全確保面の協力強化へ(3面)
11月14日
[国内ニュース]
・自民、政府に復興対策で提言 帰還住民の新生活にむけて 帰還見通し明確化など(1面)
・東京電力、福島第一の緊急安全対策策定(2面)
・経産、処分場立地選定のプロセス見直し(2面)
・電源三法交付金制度の課題と展望(2面)
・大林組他、大型破袋機を開発(4面)
[海外ニュース]
・英国と韓国が原子力連携強化で合意(3面)
・ベラルーシが初の原子炉でコンクリ打設(3面)
・ブラジルの完成計画でアレバ社と契約(3面)
11月7日
[国内ニュース]
・日米 汚染水、廃炉で協力強化 特定分野の諸課題 来月から具体化協議(1面)
・原文振、低線量被ばくでシンポ(2面)
・「IAEA日本人職員に聞く」(2)(2面)
・対談企画「日本社会の専門性」(4〜6面)
・岡山大が「耐災安全・安心センター」(7面)
[海外ニュース]
・米国でサマー3号機のコンクリ打設完了(3面)
・スイス、19年にミューレベルクを閉鎖(3面)
・モニッツ米エネ省長官が日本で講演(3面)
10月31日
[国内ニュース]
・エネ調・ワーキンググループ 地層処分の再評価に着手 関連知見網羅して 今後の研究課題明らかに(1面)
・米戦略国際研・ハレム氏がエネ調で講演(2面)
・日韓原子力産業セミナー開催(2面)
・原子力安全シンポ・パネル討論の概要(2面)
・落葉層から土壌へのセシウム挙動を解明(4面)
[海外ニュース]
・ヨルダンが導入計画でロシアを選択(3面)
・ベラルーシの原子炉導入計画に建設許可(3面)
・インドのロシア製PWRが送電網初併入(3面)
10月24日
[国内ニュース]
・IAEA 除染、現実的な対応を助言 長期目標の1ミリSv 「こだわる必要ない」(1面)
・JNES、新規制でシンポ開催(2面)
・原子力委、来年度概算要求で評価(2面)
・「IAEA日本人職員に聞く」(2面)
・エネ研が世界のエネルギー見通し公表(4面)
[海外ニュース]
・英政府、ヒンクリー計画の価格で合意(3面)
・英中覚書で中国が英国新設計画に投資(3面)
・カナダのダーリントン増設計画が頓挫(3面)
10月17日
[国内ニュース]
・汚染水問題でIAEA協力強化へ 海洋監視や情報発信 天野事務局長 経産や規制委などと相次ぎ会談(1面)
・鹿児島で原子力総合防災訓練実施(2面)
・学術会議が海外アカデミア交え原災議論(2面)
・仏産業団体が廃炉技術協力に期待(2面)
・清水建設が3次元線量予測システム開発(4面)
[海外ニュース]
・米規制委、10日から一部の業務を停止(3面)
・米国とベトナムが原子力協定に調印(3面)
・英国のABWR審査、2017年に完了へ(3面)
10月10日
[国内ニュース]
・経産省の自主的安全性向上WG 組織の安全文化などを議論 航空業界事故教訓 「顧客の視点から出発」(1面)
・日米原子力WGが公開セミナー開催(2面)
・参院経済産業委が汚染水問題で質疑(2面)
・原燃、ガラス固化技術施設しゅん工へ(2面)
・三菱重工、千葉工大と共同でロボ開発(4面)
[海外ニュース]
・バングラデシュの導入計画で設計契約(3面)
・都内でスペイン原子力セミナーが開催(3面)
・アルゼンチンの3基目が送電網に接続(3面)
10月3日
[国内ニュース]
・東京電力・柏崎刈羽 6、7号機の審査を申請 安全対策抜本強化 新潟知事、条件付き容認(1面)
・衆院経済産業委が汚染水で集中審議(2面)
・双葉町、原災廃棄物中間貯蔵調査受入れ(2面)
・原産のセミナー・シンポのご案内(2面)
・9月・年度上期の原子力利用率(4面)
[海外ニュース]
・IAEA、20年後の原子力設備2倍と予測(3面)
・中国の陸豊計画、AP1000でEPC契約(3面)
・中国の田湾4号機でコンクリート打設(3面)
9月26日
[国内ニュース]
・安倍首相、福島第一を視察 「廃炉の安全対策万全に」 汚染水対策14年度中 現場重視の予算措置も(1面)
・浜岡3、4号の新基準適合で追加対策発表(2面)
・IAEA総会で教育関連サイドイベント(2面)
・工学アカデミーで事故検証が討論(2面)
・放医研、PET技術で認知症克服に期待(4面)
[海外ニュース]
・仏首相、原子力税で再生可能エネ支援へ(3面)
・NRC委員長権限の分散で議員が法案(3面)
・仏電力・安全監査部ミッションが来日(3面)
9月19日
[国内ニュース]
・IAEA総会で山本科学技術担当大臣 汚染水問題などを説明 原子力ゼロ政策の見直しも(1面)
・有識者ら、原子力委見直しで提言(2面)
・米電力の原子力幹部、福島訪問・意見交換(2面)
・規制委、海洋モニタリングで検討会始動(2面)
・東芝、高性能超電導コイル開発(4面)
[海外ニュース]
・NEAが福島事故からの教訓で報告書(3面)
・英政府、処分場立地選定プロセス改定(3面)
・加シガーレイク鉱山の生産開始に遅れ(3面)
9月12日
[国内ニュース]
・福島第一の汚染水問題 閣僚会議が初会合 海外に積極的な広報も 2か月で当面の対策(1面)
・日印原子力学会が協力覚書調印(2面)
・埼玉に高度先進がん医療病院が完成間近(2面)
・環境危機時計が「極めて不安」(2面)
・阪大、住友商事がBNCT新装置開発(4面)
[海外ニュース]
・3社が露型PWRの英国導入で協力合意(3面)
・東芝がサウジからの受注に向け新体制(3面)
・フィンランド新設計画、年内に契約へ(3面)
9月5日
[国内ニュース]
・各省から来年度の概算要求提出 福島廃炉や除染、安全強化に重点 被災者健康管理を拡充 基盤研究や人材強化も 計画進捗最盛期で ITER、増額(1面)
・学会事故調査委が最終報告で説明会(2面)
・原子力委がリスコミで福島県の声聴く(2面)
・トルコがシノップ計画で協力期待(2面)
・8月の原子力発電利用率(4面)
[海外ニュース]
・WENRAが圧力容器の欧州標準審査勧告(3面)
・米バーモントヤンキー原発が閉鎖へ(3面)
・WNA理事長が日本の情報発信手法に苦言(3面)
8月29日
[国内ニュース]
・福島第一の汚染水問題 国が前面に出て対応へ 高度な技術対策に財政的措置も(1面)
・リニアコライダー立地評価結果が発表(2面)
・エネ経済研が事故前後の発電費用分析(2面)
・学会事故調が汚染水トリチウム対策(2面)
・フィルタベント用高機能バルブ開発(4面)
[海外ニュース]
・ヨルダン規制委が研究炉計画に建設許可(3面)
・加、メープル炉争議で当事者達が和解(3面)
・米原発の脆弱性指摘論文に産業界が反論(3面)
8月22日
[国内ニュース]
・国際廃炉研究機構が発足 山名理事長廃炉終結へ やり遂げる決意表明(1面)
・原子力機構改革、基本的方向示される(2面)
・原子力委見直しで近藤委長他よりヒア(2面)
・文科、群分離・核変換技術で検討開始(2面)
・重粒子、手術困難な脊椎肉腫にも奏功(4面)
[海外ニュース]
・米控訴裁がユッカ計画審査の再開命令(3面)
・GA社が米政府のSMR支援計画に応募(3面)
・印カコドカル氏が原子力の重要性強調(3面)
8月8日
[国内ニュース]
・柏崎市と刈羽村 ベント設置に事前了解 審査申請に一歩前進 柏崎刈羽6、7号 新潟県知事の同意焦点に(1面)
・学会シニアネットワークがシンポ開催(2面)
・「もんじゅ」運転管理で見直しの方向(2面)
・規制委が汚染水対策で検討会始動(2面)
・7月の原子力発電設備利用率は5.2%(4面)
[海外ニュース]
・仏安全局がビュジェイ4に40年認可(3面)
・米国の新設計画でEPC契約が解除(3面)
・米政府が原子力輸出規則を厳格化へ(3面)
8月1日
[国内ニュース]
・東京電力にクライン監視委員長 情報公開の姿勢改善求める 汚染水問題への対応などで答申 改革の加速も促す(1面)
・原子力委員会の見直し議論始まる(2面)
・エネ庁が廃止措置進捗状況まとめ(2面)
・全漁連、汚染水対策「道筋」要望(2面)
・東芝、重粒子がん治療装置でFS(4面)
[海外ニュース]
・米EIAが世界のエネ長期予測を発行(3面)
・IAEAがメンタリングコースを開催(3面)
・WH社、テメリン受注に備え現地契約(3面)
7月25日
[国内ニュース]
・産業界の安全向上でWG 経産省が設置、初会合 意識改革も議論(1面)
・ヨルダンの初号炉選定状況など語る(2面)
・規制委、敦賀活断層問題再検討へ(2面)
・商工会議所、原災風評被害根絶で要望(2面)
・T2K実験で、電子型ニュートリノ観測(4面)
[海外ニュース]
・英政府、新設サイトに財政優遇措置提案(3面)
・仏国のエネルギー移行全国討論が終了(3面)
・仏国初のEPR建設でドーム屋根設置(3面)
7月18日
[国内ニュース]
・原電、敦賀破砕帯の調査まとめ 「活断層ではない」と結論 「活断層判断」前提の報告徴収に異議申立て 規制委、対応を検討へ(1面)
・学会が事故調査報告まとめ、パブコメ(2面)
・学術会議、安全確保でシンポを開催(2面)
・J−PARC事故原因分析、問題点を整理(2面)
・汚染土壌の高効率分別システム実用化(4面)
[海外ニュース]
・米政府監査院が規制委の審査を調査(3面)
・インドでクダンクラム1が初臨界達成(3面)
・トルコのアックユ計画で環境影響報告書(3面)
7月11日
[国内ニュース]
・4社10プラントが申請 新規制基準施行受け、審査開始へ 関西電力4基分提出 「対策に終わりなし」(1面)
・IAEA主催のセキュリティ閣僚会議開催(2面)
・放射性廃棄物WGで協議会など設置(2面)
・吉田昌郎・元福島第一発電所長が逝去(2面)
・文科・作業部会、核融合原型炉開発で提言(4面)
[海外ニュース]
・独議会で廃棄物最終処分場法案が可決(3面)
・米政府のSMR支援計画に3社が応募(3面)
・スペインのガローニャ原発が正式閉鎖(3面)
7月4日
[国内ニュース]
・政府、中長期ロードマップを改訂 燃料デブリ取出し、前倒し 福島の廃炉計画 研究開発も本格整備へ(1面)
・学術会議が被災地の回復と復興に提言(2面)
・原子力機構の原災復興に向けた取組(6面)
・アジア諸国、食品照射の現状(7面)
・6月の原子力発電利用率5.3%(8面)
[海外ニュース]
・フィンランド原発の建設、露に絞り込み(3面)
・韓国の新ハヌル2でコンクリート打設(3面)
・英国の新設計画・インタビュー特集(4、5面)
6月27日
[国内ニュース]
・大飯3、4号機 9月まで運転継続へ 規制委・評価会合 新規制基準での判断(1面)
・原産協会定時社員総会が開催(2面)
・電中研が30年までのエネ見通しまとめ(2面)
・科学技術白書が公表(2面)
・グラフで見る地層処分広報活動の効果(4面)
[海外ニュース]
・米規制委、燃料プールの地震影響調査(3面)
・露が鉛ビスマス高速原型炉を建設へ(3面)
・重工が米の2原発でSCC予防サービス(3面)
6月20日
[国内ニュース]
・東欧4カ国と協力強化へ 安倍首相 原子力の安全向上などで共同声明 新規計画への参画視野に(1面)
・エネルギー白書が公表(2面)
・21世紀政策研・澤氏が大学生に講演(2面)
・シリーズ「原子力ワンポイント」(2面)
・道路除染、工期短縮のシステム開発(4面)
[海外ニュース]
・EC、原子力安全指令の改定案を提案(3面)
・カナダが原賠法の賠償責任額引き上げへ(3面)
・リトアニア大統領が建設計画の継続促す(3面)
6月13日
[国内ニュース]
・日仏 安全、サイクル連携強化 原子力など成長分野で共同声明(1面)
・原子力機構改革始動、「もんじゅ」焦点(2面)
・電中研が米発送電分離評価で報告書(2面)
・震災に耐えた女川、安全確保の要因(2面)
・避難区域の線量推移、事故後2年間(4面)
[海外ニュース]
・米サンオノフレ原発の2基が閉鎖へ(3面)
・米規制委、BWRのベント強化令改訂(3面)
・「英国の原子力Q&Aシリーズ(5)」(3面)
6月6日
[国内ニュース]
・全原協・総会で河瀬会長が国に対し 「信頼回復に努力を」と注文 規制庁 安全審査に「人員を最大限」と言明(1面)
・福島第一の遮水施工は凍土方式に(2面)
・政府、13年環境白書を閣議決定(2面)
・九州・川内でWANOピアレビュー(2面)
・5月のわが国設備利用率は5.1%に(4面)
[海外ニュース]
・UNSCEARが福島の健康影響なしと報告(3面)
・韓国原発で検査文書偽造ケーブル使用(3面)
・UAEがバラカ2号のコンクリート打設(3面)
5月30日
[国内ニュース]
・最終処分計画見直しへ 総合エネ調廃棄物小委 自治体意見聴取も(1面)
・がん治療効果、24時間で確認手法(2面)
・東北電力、原子力功労者賞を受賞(2面)
・文科相、JAEAの改革本部設置へ(2面)
・除染など最新技術、環境展で一堂に(4面)
[海外ニュース]
・蘭政府がウレンコ社株の売却方針表明(3面)
・スウェーデン社が既存炉を60年操業へ(3面)
・「英国の原子力Q&Aシリーズ(4)後半」(3面)
5月23日
[国内ニュース]
・規制委、「活断層」と判断 敦賀発電所敷地内の破砕帯評価 原電、判断根拠など公開質問状 同社側の外部評価 「調査踏まえる必要」(1面)
・原産、世界の原子力動向まとめ(2面)
・放医研、乳がんの臨床試験開始(2面)
・大気・海洋動態研究の課題報告(2面)
・マンスフィールド財団の提言概要(4面)
[海外ニュース]
・仏で最終処分場建設の公開討論開始(3面)
・ベルギーでドール3等の再稼動が承認(3面)
・秋庭原子力委員がHLW処分で講演会(3面)
5月16日
[国内ニュース]
・「サイクル継続」を明言 安倍首相、予算委で 茂木経産相、プル利用・再処理の必要性強調(1面)
・女川の防潮堤29mとし安全向上へ(2面)
・今年度の原子力関係予算3245億円(2面)
・原産、東アジアフォーラムを開催(2面)
・東大、事故直後の避難行動を解析(4面)
[海外ニュース]
・インド最高裁がクダンクラムの起動承認(3面)
・韓国で霊光と蔚珍両原発の名称を変更(3面)
・「英国の原子力Q&Aシリーズ(4)前半」(3面)
5月9日
[第46回原産年次大会 特集]
・大会の概要3面〜6面
・開会セッション(3面)
・セッション1(4面)
・セッション2(5面)
・セッション3(6面)
[主なニュース]
・首相「日本の責務」強調 UAE、トルコと相次ぎ原子力協定、受注に道 トルコ計画は日仏連合前提 安全技術など期待(1面)
・規制委、福一事故分析検討会を始動(2面)
・与謝野氏、遠山氏らが旭日大綬章に(2面)
・米ノースアナ3、ESBWR再採用(7面)
・東芝メディ、CTの大型受注を獲得(7面)
4月25日
[国内ニュース]
・原子力ゼロ?−世界がつきつける日本の責務 第46回原産年次大会が開幕 原産会長所信表明 「再稼働、早期に適切な判断を」 信頼の構築、復興めぐり議論(1面)
・福島廃炉対策会議に規制委員長が出席(2面)
・経団連が電力問題で緊急アンケート(2面)
・鹿島他、低被ばくの工事エレベータ開発(2面)
・福島第一事故炉の現地状況(4面)
[海外ニュース]
・IEAが温暖化防止で原子力の増強勧告(3面)
・米政府、SMR支援計画でB&Wと協定(3面)
・「英国の原子力Q&Aシリーズ(3)後半」(3面)
4月18日
[国内ニュース]
・急がれる汚染水対策 経産省、対策委員会を設置 東京電力福島第一 推進・規制側が連携し取組み強化(1面)
・核燃料施設の新規制基準、検討開始(2面)
・韓国で原発進展国際会議ICAPP開催(2面)
・X線衛星で、ブラックホール観測に前進(2面)
・東大が福島県民内部被ばく調査結果発表(4面)
[海外ニュース]
・独、サイト選定手続きを改めて法案化(3面)
・英国でABWRの型式認証審査が開始(3面)
・米エネ省の原子力予算要求、14%減(3面)
4月11日
[国内ニュース]
・衆院、特別調査委が開催 国会事故調査委の提言受け 黒川氏ら参考人を招致 「提言の着実な実行を」(1面)
・福島第一貯水槽漏水で緊急対策本部設置(2面)
・国際関係有識者から原子力政策意見聴取(2面)
・原子力産業セミナー来場者減で対策必要(2面)
・日立など滞留水処理の新型吸着剤を開発(4面)
[海外ニュース]
・フェンノボイマの入札、露が中型炉候補(3面)
・トルコの入札、日仏と中国が最終候補(3面)
・「英国の原子力産業Q&Aシリーズ(3)前半」(3面)
4月4日
[国内ニュース]
・信頼回復に向け全社的に 東京電力 原子力改革プラン実行へ(1面)
・原子力学会が福島事故調査で中間報告(2面)
・楢葉町に廃炉モックアップ施設建設へ(2面)
・原子力産業動向調査結果まとまる(2面)
・12年度の原子力発電設備利用率は3.9%(4面)
[海外ニュース]
・英国が新たな原子力の将来戦略を策定(3面)
・スイス最高裁、原発の運転で逆転判決(3面)
・米政府がSMR開発支援計画で再募集(3面)
3月28日
[国内ニュース]
・電力 火災防護策は十分 新安全基準検討チームに説明 火災影響評価手法も確立(1面)
・政府、原災地の復興・再生計画決定(2面)
・経済財政諮問会議でエネ戦略が議論(2面)
・新潟県が初めて広域避難訓練(4面)
・双葉町が町づくりで町民の声まとめ(4面)
[海外ニュース]
・米規制委、フィルター設置問題を先送り(3面)
・チェコのテメリン入札でWH社が優位(3面)
・「英国の原子力Q&Aシリーズ(2)」(3面)
3月21日
[国内ニュース]
・エネ基本計画見直し始動 年内メドに一定のまとめ 事前の意見募集も開始(1面)
・事故から2年迎え福島県知事メッセージ(2面)
・新生ふくしま復興推進本部が第1回会合(2面)
・東京・渋谷で福島支援・風評払拭イベント(4面)
・大衆週刊紙も原子力産業新聞に注目(4面)
[海外ニュース]
・米ボーグル3でコンクリート打設が完了(3面)
・英トップ切りEDF原発計画に開発合意書(3面)
・米ユタ州の新設構想、州が必要性指摘(3面)
3月14日
[国内ニュース]
・原電 規制委審議に反論 「活断層」評価に「容認できず」 敦賀破砕帯でレビュー会合(1面)
・核融合の講演で次段階準備の必要性訴える(2面)
・原産協会理事長が事故2年後メッセージ(2面)
・自民党と公明党が復興加速への緊急提言(2面)
・福島事故から2年=現場と福島県のいま(4面)
[海外ニュース]
・米国VCサマー2でコンクリート打設(3面)
・米国の世論調査で支持派の割合が回復(3面)
・スイス原発の早期閉鎖で州政府が対案(3面)
3月7日
[国内ニュース]
・安全目標の検討にも着手、10年ぶり 規制委員会 運転期間延長認可制度の検討も 敷地内破砕帯ではピア・レビュー 原子力災害指針を決定(1面)
・電事連が新安全規制制度の検討で意見(2面)
・原子力委員会の見直しで山本大臣が答弁(2面)
・もんじゅ安全は軽水炉の新基準ベースに(2面)
・2月の原子力発電利用率5.3%(4面)
[海外ニュース]
・GEH、パデューカでレーザー濃縮工場(3面)
・UAEでバラカ3、4の建設許可を申請(3面)
・「英国の原子力Q&Aシリーズ(1)」(3面)
2月28日
[国内ニュース]
・フィンランド原発で東芝が交渉権 ハンヒキビ1号に160万kW級EU−ABWR EPR建設に次ぐ事業 中型炉の可能性も考慮(1面)
・福一多核種除去設備、ホット試験開始へ(2面)
・有識者ら、首相にエネ・原子力政策で提言(2面)
・「原子力安全シンポ」のディスカッション(2面)
・NEDOが災害対応ロボット技術を公開(4面)
[海外ニュース]
・電気代抗議デモでブルガリア内閣が辞職(3面)
・イランが新型遠心分離機を工場に設置(3面)
・スウェーデンの使用済み燃料処分計画(3面)
2月21日
[国内ニュース]
・東北電 さらに地質調査 東通破砕帯は「活断層」 規制委有識者会合が報告書 今後、他の専門家からも意見聴取(1面)
・東北電力が経産省に電力料金値上げ申請(2面)
・福一1号機トーラス室検査用の穴が貫通(2面)
・とみおか未来会議で町民が悲痛の声語る(2面)
・原子力発電整備機構が活動の変遷報告(4面)
[海外ニュース]
・フェンノボイマ社への出資者問題が解決(3面)
・チェルノブイリでタービン室の屋根崩落(3面)
・オバマ米大統領の2期目の一般教書演説(3面)
2月14日
[国内ニュース]
・20年までに送配電分離 3段階で電力自由化 電事連は安定供給など懸念(1面)
・福島第一、事故炉廃止措置体制強化(2面)
・政府、北朝鮮核実験で非難声明(2面)
・新安全規制に対する有識者議論が活発化(2面)
・新安全基準の概要(4面)
[海外ニュース]
・ベルギーの2基で再稼動に向け試験(3面)
・米国でクリスタルリバー3号機が閉鎖(3面)
・インドの新規サイトで環境評価予備報告(3面)
2月7日
[国内ニュース]
・規制委、新安全基準骨子案まとめ シビアアクシデント対策でテロも想定 7月の施行に向け パブリックコメント開始(1面)
・国会でエネルギー環境戦略見直しの議論(2面)
・双葉町議会選で前議7名元議1名当選(2面)
・原産協会26日安全シンポジウム開催へ(2面)
・1月の原子力発電利用率5.3%(4面)
[海外ニュース]
・英セントリカ社が新設計画から撤退(3面)
・フィンランドの新設計画に5社が入札(3面)
・欧州議会が安全性向上で決議案を策定(3面)
1月31日
[国内ニュース]
・首相 エネ戦略見直し指示 「責任あるエネ政策」構築めざす 経済再生本部会合で 温暖化ガス削減目標も再検討へ(1面)
・規制委が新安全設計基準骨子案まとめ(2面)
・もんじゅ性能試験再開に向け中間整理(2面)
・規制委専門チームが第2回事業者ヒア(2面)
・日立造船が米輸送容器設計会社を買収(4面)
[海外ニュース]
・ブルガリア、ベレネ原発計画で国民投票(3面)
・テメリン入札でアレバの申し立て却下(3面)
・ASMEのリスク評価ワークショップ(3面)
1月24日
[国内ニュース]
・新安全基準成案まぢか ケーブル難燃性など課題 再度、事業者ヒア後に公表(1面)
・双葉町が4市で再建検討する町政懇談会(2面)
・山本科学技術担当相が原子力委に言及(2面)
・六ヶ所再処理工場ガラス固化試験結果(2面)
・マグウッドNRC委員インタビュー(4面)
[海外ニュース]
・米国でESBWR採用計画の審査が進展(3面)
・英国で使用済み燃料の乾式貯蔵施設建設(3面)
・バングラデシュの計画に露が財政支援(3面)
1月17日
[国内ニュース]
・福井県知事が経産相に要望 「原発ゼロ」の見直しを 活断層の調査研究推進も(1面)
・放射性物質研究に850億円の補正予算案(2面)
・浜岡原子力発電所防波壁22mにかさ上げ(2面)
・東海村原子力サイエンスタウン構想決定(2面)
・服部原産理事長が新安全規制などに言及(4面)
[海外ニュース]
・米政府、2048年までに処分場を建設へ(3面)
・フィンランドで処分場の建設許可申請(3面)
・中国で高温ガス炉実証炉の建設が開始(3面)
1月9日
[国内ニュース]
・第2次安倍内閣が発足 現実重視の政策めざす 経産相「原発稼働ゼロ」は再考(1面)
・第2回事故調フォローアップ会議を開催(2面)
・福井県議会が原子力行政に対する意見書(2面)
・敦賀発電所敷地内の破砕帯活動追加調査(4面)
・昨年の原子力設備利用率4.4%(12面)
[海外ニュース]
・仏安全局がフェッセンハイムに肯定見解(3面)
・中国で田湾3のコンクリート打設実施(3面)
・英原子力のライジング・サン特集(8面)
お問い合わせは、政策・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで