システム・インフラ輸出部会初会合 日本が主導権持って海外展開を 市場ごとにアクションプラン 日印協力可能性検討も

福島第一3号 プルサーマル実施へ 県「適切に対応と判断」

原子力機構 理事長に鈴木篤之氏 文科相が正式発表

東電・東通1号で2次ヒア 住民から意見聞き回答

広島平和式典 ルース米大使が初参列 潘国連事務総長も

【日米協定の検証】 日米原子力協定の成立 経緯と今後の問題点〈第3回〉 遠藤 哲也 元原子力委員会委員長代理、元外務省科学技術担当審議官 レーガン政権の成立と原子力政策 ―― 日米原子力協定交渉の開始

シニアネットワーク連絡会 原子力の可能性探る 輸出には連携不可欠

保障措置作業量は減少 文科省が発表

IAEA 被爆者医療協議会と協力覚書

USECの遠心分離工場建設 融資保証で改訂申請書提出

中国 三門建設で安全注入系を設置

ホライズン社、英国の候補地で サイト固有調査実施へ

東電、東芝、国協銀行 U1社との協力関係見直し

米NRG社 STP計画への月次支出を削減

米規制委 原発のセキュリティ査察で報告

独ショットAG社 米国機械学会から 電気貫通部の部品に認証

WiN 都内で女子大交流会開催

【論人】東嶋 和子 科学ジャーナリスト 放射線を「見える化」する


お問い合わせは、情報・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで