復興推進会議で安倍首相 「信頼回復へ 国 前面に」 廃炉・汚染水取組み強化へ 住民帰還も対策加速

温暖化対策3月にも枠組み 2020年にむけ 電事連、新電力と共に立上げ

原電が原子力規制庁に申し入れ 敦賀破砕帯の評価

廃棄物WG、広聴・広報活動を議論 次世代層など課題

情報公開方針を決定 東京電力 福島第一の状況など

規制委、使用前検査の手順を確認 再稼働への準備

量子ビーム研究が放医研に移管 政府、閣議決定

小高・浪江間は2年後開通メド JR常磐線

災害時医療体制の課題を検討へ 4月から検討チーム

原子力委員会 黒川清氏よりヒアリング 事故で、世界に「日本の脆さ」

数値目標のあり方テーマに エネ会議シンポ 澤氏と山地氏が対談

ジュネーブ軍縮会議開催

長期需給見通し省エネで議論 エネ調

コーディネーター会合開催 FNCA

米外交問題評議会、外相表敬

【原子力ワンポイント】 広く利用されている放射線(47) 放射線影響蓄積しないとする新仮説も

48億ユーロの年間損失 アレバ社:経営再建計画を発表

SMART炉2基導入へ サウジが韓国と小型炉で覚書

米国の新設関連審査を停止 アレバ社とEDF

サウジ企業と合弁会社設立 アルゼンチン

敷地外の緊急時対策強化 スイス規制局が新たな要件

インドの軽水炉に燃料供給 露TVEL社

食品破壊せずにCs測定 理化学研究所 ジーテック 発光シグナル数から算出

いわき市カフェで復興プラン 創業スクール選手権 地域密着特別賞受賞

冷却水の流動状況可視化 テスコ 電中研にCT装置システム納入

日本との協働求める 英国科学技術紹介 モニタリング機等PR

震災克服した日本に感銘 日独首脳会談 エネ効率などで連携

PUIなどの日本の貢献に謝意 IAEA理事ら


お問い合わせは、政策・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで