原子力行政は前原戦略相が担当 野田第3次改造内閣が発足 環境相・原発事故担当に長浜氏 枝野経産相は留任

格納容器内の写真を発表 東電 福島第一1号機、事故後初めて

福島第二の復旧状況も公開 東京電力

震災以来初の建設再開 大間発電所 運転開始時期は「未定」

新大綱策定会議を廃止 原子力委 今後はエネ環会議で策定

副総裁に高村元外相を起用 自民党

世界へ原子力安全発信続ける 国連総会演説

今週末に福島第一4号機等視察 野田首相

各国も日本の原子力政策を心配 原産協会

経産副大臣に近藤洋介氏 各府省人事

福島への思いを引き継ぎ就任 長浜環境相

GLE社の分子レーザー濃縮工場計画 米規制委が建設・運転許可

作業Gが出資問題解決へ ビサギナス計画でバルト3国が合意

ウランを中国に初出荷 中国が買収した豪州の資源会社

カリーニン4が営業運転開始 ロシア

新CEOにロデリック氏 WH社

レビューチームを香港に配置 WANO

新古里1と霊光5が故障停止 韓国

【わが国の原子力発電所運転速報】 12年度上期の利用率2.6%に 9月は利用率5.2%

国境越え、想いを1つに ウィーン 音楽を通じて福島支援


お問い合わせは、情報・コミュニケーション部(03-6812-7103)まで