[原子力産業新聞] 2008年10月30日 (第2451号)

総合部会政策小委 改めて原子力推進を表明 電事連、供給高度化計画示す 「3E」同時達成の切り札

「日本のペースで進めたい」 日印首脳会談シン首相が原子力協力で

上関が造成工事へ 県が埋め立て免許

中国電力が許可書を受領 島根2プル計画

原燃 ガラス固化で報告 対策の有効性確認

志賀2号機控訴審が結審 名古屋高裁

原子力グローバル展開の課題と展望(下) 「原子力の日」特集座談会】 「原子力の今」を考える 低炭素革命と日本の役割 「日本の貢献」世界への出発点 国際政治は移ろいやすい!?

@洞爺湖サミット ―「原子力が主役」に道筋

国際戦略小委で「ルネサンス」検証 途上国協力は「ワンセット」がカギ
A原子力の国際貢献と日本のイニシアチブ

国際展開の「中枢機関」設立必要に 多様な評価軸でマルチに熟慮のとき

国際市場で真価”問われる正念場技術移転の新しいアプローチ提案も B国家戦略と「国益・ビジネスチャンス」

「日本の文化的香り」のある 原子力国際貢献の姿追求を

「コミュニケーションが重要」 機械学会 震災対応で柏崎刈羽運転チーム表彰

原電創立50周年で「感謝の集い」 「創業以来のパイオニアとして」

保安部会 安全規制課題を検討へ 今年度中にも着手

東大グローバルCOEが1年 国際シンポで活動をレビュー

「もんじゅ」改善不十分 保安院 特別保安検査報告

仏アレバ社と米ノースロップ・グラマン社 米で大型機器の製造施設

米印事業評議会 原子力貿易で 12月にインドへ代表団

レニングラード第2 1号機建屋のコンクリート打設

セラフィールド管理を別会社へ 英・廃止措置機構

二発電所で運転再開に遅れ 英・BE社

三候補地で影響評価報告書 フィンランド

保安院 柏崎刈羽 東電策定Ssを評価 基準地震動は妥当

安全功労者18名表彰 経産相 経験もとに一層尽力を

高レベル廃棄物シンポ 原産協会主催で12月

原文振 原子力の日記念シンポ 原油高を巡り議論展開 エネ戦略どうあるべきか

海生研もハイキングコースに JR御宿駅ハイク

「原子力の日」記念 第33回中学生作文・第40回高校生論文 私たちの主張、原子力を考える

〈文部科学大臣賞〉福井県坂井市立丸岡中学校・2年 上坂賢司 環境とバランス

〈文部科学大臣賞〉三木学園白陵高等学校(兵庫県)・2年 山城はるな 原子力の力を見つめ直して

〈日本原子力研究開発機構理事長賞〉愛知県岡崎市立甲山中学校・2年 鈴木崇造 命を救う放射線

〈日本原子力研究開発機構理事長賞〉高水学園高水高等学校(山口県)・3年 大矢格 技術と知恵で原子燃料サイクル実現へ

〈日本原子力文化振興財団最優秀理事長賞〉北海道札幌市立山鼻中学校・3年 濱みゆき 100%の「安全」と200%の「安心」

〈日本原子力文化振興財団最優秀理事長賞〉八代白百合学園高等学校(熊本県)・3年 松寺亜衣 この流れは何人(なんびと)たりとも止められぬ

東芝・WH社が共同受注 仏電力から発電機の長期補修

原産協会 ネットで意識調査 「関心少ない原子力」

中国電力・島根他 再利用コンクリで国交大臣賞 産廃で消波ブロック

日立がメタボ対策で「新兵器」 内臓脂肪を可視化

「原子力の日」ポスター 文科大臣賞、経産大臣賞


Copyright (C) 2008 JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM,INC. All rights Reserved.